ロアッソ熊本、全体練習再開 1カ月ぶり、新型コロナ感染防止策を徹底
J3ロアッソ熊本は11日、県が新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底することを条件に運動施設の利用再開を決めたことを踏まえ、休止していたトップチームの全体練習を再開した。4月15日以来、約1カ月ぶりに全選手がピッチで顔を合わせ、MF岡本知剛主将は「サッカーができることに幸せを感じた」としみじみと語った。 トレーニングは、この日から有料施設の利用が再開された県民総合運動公園で午前9時に始まった。大木武監督が「練習させてもらえることに感謝しよう」と声を掛け、選手たちは約3時間にわたって攻撃の組み立てやミニゲームなどに汗を流した。 メンバーには休止中もランニングの個人メニューが課されており、大木監督は「途中で動きが止まる選手はおらず、非常に良かった」と評価。「これまで練習してきた戦術を思い出させていく」と話した。 一方で当初3月8日に予定した今季リーグの初戦は、新型コロナの影響で延期が続く。新しい日程の見通しが立たない中、岡本主将は「開幕したときに良いプレーを見せられるよう、コンディションを上げていきたい」と気を引き締めた。 チームは、選手の練習前の検温を徹底させるほか、クラブハウスの利用も制限し、練習以外の不要な外出を控えさせている。サポーターの練習見学は引き続き休止する。
カラオケシティ、熊本 カラオケレンタル、パーティルーム、音響設備、イベント音響、カラオケ販売、中古カラオケ、1日レンタル、カラオケ大会、夏祭り、安い、月極レンタル、カラオケリース、宴会、ダム、DAM、ジョイサウンド、JOYSOUND、カラオケ、店舗リフォーム、新店舗開業、業務用カラオケ、カラオケルーム、リフォーム、PA設備、熊本市東区、健軍、若葉、お家でカラオケ、通信カラオケ、健康、1日1曲健康法、Aスタジオ カラオケレンタル熊本 レンタルルーム 個室
0コメント